春蘭・イワヒバなどの古典植物、サボテン(兜・ロホホラ・牡丹類)&多肉植物(ハオルチア・アガベ・エケベリア・クラッスラ・ユーフォルビア・メセン)・食虫植物 東邦植物園のネットショップ販売
春蘭、イワヒバ、雪割草、羽蝶蘭、イカリソウ、ギボウシ、シダ類、水生植物、食虫植物、サボテン(兜・ロホホラ・牡丹類)&多肉植物(ハオルチア・アガベ・エケベリア・クラッスラ・メセン)、メダカ
ホームWhat's New
What's New
What's New:446
«前のページ 1 ... | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | ... 23 次のページ»
2022年09月23日
自家増殖の珍品です。
2022年09月19日
ディッキアは寒さにも強いのでお勧めです。
2022年09月18日
改作したからと言って急に特選品ができるわけでもございません。特選品見込みの株の入手が少なくなっていますので珍品稀少種で頑張っていました。変わり種はたくさんございますが皆さまにお勧めできる優良品種はそう簡単には入手できません。当園のように形までこだわりますとなおさらです。
2022年09月09日
最新品種掲載
2022年09月06日
1週間くらい水くれしていませんでした。夜雨が降って天気も悪い日が続いていました。その間、柄が悪くなってしまった品種もありますね。
2022年08月28日
優良株は2点だけです。珍稀種コーナーは見どころ満載
2022年08月26日
珍稀種4号から特選12.5号までサイズいろいろです。
2022年08月19日
半分ずつくらい(20ヶずつ)にすればよかったです。次はそのくらいに
2022年08月18日
明日
2022年08月18日
気張った株ではございません。
2022年08月15日
その他多肉、サボテン順時更新します。
2022年08月14日
その他の多肉も順次更新します。秋以降になるものが多いです。
2022年08月08日
稀少品種の大株です。
2022年07月31日
追加できる品種追加しました。
2022年07月31日
新品種の親株など
2022年07月25日
本日は幼苗と中株、珍稀種など頑張りましたので大変疲れました。冷房のないところで仕事していますので。
2022年07月25日
一芽ものなんて株も許されるコーナーです。今まで扱えなかった品種も扱えます。
2022年07月25日
今年は特に苗のポット上げができていません。来年どうなることやら
2022年07月19日
新しい品種がたくさんあるようですが追いきれません。吟味しながら扱います。
2022年07月17日
今回泰平冠をいくつか入手しています。改作したりしながら販売します。毎年入手出来るとも限らない品種です。形を無視すれば入手可能ですが・・・・
天黄冠はおそらく次の入手は0に近いと思います。
«前のページ 1 ... | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | ... 23 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス