商品一覧 60サイズ送料新設 南東北から中部まで620円
登録アイテム数: 34件
|
獅子葉のゼンマイですがゼンマイとしては小型です。落葉性です。複数在庫ございます。ただ今充実株です。
|
|
韓国産イワオモダカの獅子芸品です。丸い葉に強い獅子芸を現します。パセリのようです。フェルト状の葉質も感じよいです。株分けして植え込んでいます。
|
|
韓国産イワオモダカの獅子芸品です。丸い葉に強い獅子芸を現します。パセリのようです。フェルト状の葉質も感じよいです。株分けして植え込んでいます。
|
|
一時ブームを巻き起こしたイワオモダカの獅子葉です。長野県産でやや小型です。当園で命名売り出した品種です。持ち込み株です。ブーム当時は葉1枚当たり1〜2万円でした。
|
|
一時ブームを巻き起こしたイワオモダカの獅子葉です。持ち込み株です。
|
|
昔、富士川上流で採取された品種です。小さな株を入手しました。一時絶種しそうでしたが復活しています。角出し芸ですがやや小型で上品です。
持ち込み充実株です。
|
|
角出しや一部獅子芸も現す珍品です。最近角出し芸のみに収まる傾向があります。
持ち込み充実株です。
|
|
千葉県産で当園で命名売り出した品種です。普通のビロードシダを少し頑丈にした感じです。普通のビロードシダより丈夫なはずでしたが傷めてしまいまして十数年販売出来ていませんでした。今も少数です。やはり最近の…
|
|
安定した獅子芸です。ビロードシダの系統としては丈夫です。野生のビロードシダは蒸れに弱い個体が多く栽培が難しいです。本来樹木に着生していますので鉢栽培では加湿になりがちです。在庫極小につきましてこんな株…
|
|
安定した獅子芸です。ビロードシダの系統としては丈夫です。在庫極小につきましてこんな株しか販売出来ません。後は2年後です。
別名での流通があるかもしれませんがあくまで画像でご確認下さい。
|
|
ヤツデの様に切れ込んだ葉型です。ヒトツバとは違いむしろイワオモダカに近い形態です。持ち込み品です。
|
|
青みがかった濃い緑でふっくらした葉形です。
持ち込み品です。
|
|
ヒトツバの斑入です。古くからある品種で矢筈虎を現します。
持ち込み品です。
★送料負担を抑えるため100サイズに入れますが葉が長いので一部葉折れが出るかも知れません。ご了承下さい。
★当園独自の…
|
|
平におおらかな獅子芸を現します。持ち込み品です。すでに7〜8号サイズになっています。
★送料負担を抑えるため100サイズに入れますが葉が長いので葉折れが出るかも知れません。ご了承下さい。
★当園独…
|
|
葉の縁に鋭い突起が出る角出し葉です。持ち込み品です。
★送料負担を抑えるため100サイズに入れますが葉が長いので葉折れが出るかも知れません。
★当園独自の名称を使用している品種もございます。品名に…
|
|
強い獅子芸のヒトツバです。最近特に獅子芸が極端になっています。
ヒトツバのは芸品は古典植物として古くより伝承されている品種が多いです。
販売品は5号で持ち込んだ株です。
|
|
小型な獅子芸品種です。南京獅子を少し小さくした感じです。密生した状態で栽培していましたので葉および柄が伸びています。株分けして植え込みました。
|
|
丸葉で小型なヒトツバの類です。株分けして植え込みました。濃緑色で白い点々が出るのが面白いです。日照不足で今年の新葉は少し大きくなってしまっています。
持ち込み充実株です。中国原産のようです。
|
|
直線的な細立葉の獅子芸品種です。古典的品種ではありません。
株分けして植え込みました。
|
|
細身のノコギリ葉で鋭角に分枝しする獅子芸。別名で流通していろかもしれませんが無銘では仕方ありませんので「竜角獅子」としました。画像でご確認下さい。
株分けして植え込みました。
|
|
亀甲模様が特徴の常緑種です。葉丈10cm内外です。南米原産(チリあたり)らしいですがおそらく標高の高いところに自生すのでしょう。耐寒性は高いです。販売品は持ち込み品で充実しています。
|
|
マメヅタの一種です。販売品は弱日のところに置いてあったためか葉がやや丸いですが本来葉は長楕円形です。持ち込みとなっております。
|
|
「ゲンリュウジ」と言う寺で発見されたとされるイヌワラビの矮性石化品種です。落葉性です。濃緑色の葉で観賞価値は高いです。
|
|
丸葉の変わった形態のシダです。葉が一枚というのが大変おもしろいです。元気が良いとランナーがでて増えます。ポットで持ち込んだ株を植え込みましたので充実した状態です。胞子嚢の付き方も変わっています。北アフ…
|
|
やや立ち葉で先の尖った形で密生しますので下草にも向きます。鉢いっぱいですので6号くらいの平鉢に格上げするか株分けが必要です。
|
|
千葉県以西の岩上や樹幹に着生するウラボシ科の常緑性シダです。この仲間はアクアリウムにも利用されます。持ち込み充実株です。
|
|
山間部の崖に自生する国産アジアンタムです。従って寒さにも強いです。園主は吾妻渓谷で見たことがあります。
|
|
トキワシノブの石化性です。葉も一部獅子葉になります。「猫足」などとも言われる盛り上がった根茎が魅力です。その根茎が販売品は形良くまとまっています。トキワシノブ同様、葉が夏入れ替わる常緑性です。
|
|
シノブの獅子葉になる品種です。冬は葉がなくなります。
|
★カートでのお買い物の際、送料は当園専用段ボール箱100サイズ設定となっております。各サイズ専用段ボール箱に収まる範囲内で送料の変更をさせて頂きます。(実質送料)
お買い物終了後、翌日のご案内となります。
関東でしたら60サイズで収まる場合、1200円⇒620円となります。このあたりお考えあわせの上、お買い物して頂ければ幸いです。
★当ショップは商品合計1500円からお買い物が出来ます。
|