厳選した幼苗を掲載します。
厳選した幼苗を掲載します。
ホーム イワヒバ厳選苗
商品一覧 60サイズ送料新設 南東北から中部まで620円
イワヒバ厳選苗
商品並び替え:

親木は400品種以上保有していますが1年に生産出来る品種数は多くて150品種くらいです。売れそうな品種だけたくさん生産するという訳にもまいりませんので一品種の数量は15〜30ヶくらいです。もちろん葉挿し生産です。
2.5号硬質ポット仕立て3〜4年生となります。
それぞれの品種の価格は(1)苗起こしの難しさ(2)成長速度(3)人気(4)稀少性 などによって設定しています。
状態を見ながら厳選した苗を掲載しますのでご利用下さい。イワヒバは日々に変化するものですからご購入時には掲載画像と様子が違います。
栽培法、病害虫などのことは旧ホームページ『イワヒバ』をご覧下さい。
★メンテナンスしてからの販売が多くなります。肥料を入れてすき込み作業をします。芽数を揃えるために寄せ込むこともします。寄せ込んだ苗をすぐ掲載する場合もございます。植え替えは根が十分回った株だけにして下さい。
★形の出来た厳選苗だけ掲載します。1本葉は葉挿し生産出来ませんのでスタートは一芽からですが自然に芽数が増えていきます。
★5〜6月中旬頃までに掲載した株の多くは7〜8月には一回り大きくなります。
★7〜8月は病気の発生しやすい時期です。ベンレートやダコニールなど殺菌剤散布をお勧めします。もし葉が一部茶変したのを発見したら濃いベンレートをかけます。幼苗はくれぐれも水肥などやらないようにお願いします。
★基本的に6ヶずつの掲載です。一度に在庫数以上をご希望の方は備考欄にお書き下さい。在庫があれば対応致します。

登録アイテム数: 263件
 
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 次のページ»
黄華 2.5P

黄華 2.5P
[06-21-39/2025]

600円(税込)
天照冠や富貴殿など数々の優良イワヒバを登録なさった故古木氏の黄葉品種です。色、形すべてに渡って平均より少し上の黄葉品種です。おそらく当園で栽培しているだけではないかと思っています。命名は古木氏です。
紫峰 2.5P

紫峰 2.5P
[06-21-40/2025]

600円(税込)
玉織姫の変化種です。玉織姫より葉やや細く平葉です。紅葉色の赤紫色が蘇生後遅くまで残るのが特徴です。平葉故に斑乗りが良くなります。
菊華紋 2.5P

菊華紋 2.5P
[06-21-41/2025]

600円(税込)
当園にて胞子発芽した品種です。鹿の子斑的な柄ですが今のところ地味です。金星殿や羅紗錦が近い芸です。
黄金獅子 2.5P

黄金獅子 2.5P
[06-21-42/2025]

600円(税込)
玉獅子に斑が現れた品種です。
有松錦 2.5P

有松錦 2.5P
[06-21-43/2025]

600円(税込)
黄色の染め分け刷蹴込み斑を現します。特に蘇生後は染め分け斑をオレンジ色に染めて綺麗です。
金鷲 2.5P

金鷲 2.5P
[06-21-44/2025]

600円(税込)
当園栽培の竜宮に吹いた黄葉品種です。当然オリジナル品種です。葉は伸びますが美しい鮮黄色で紅葉色はピンクがかった桃紅色です。見本画像は5月です。
宇陽ノ誉 2.5P

宇陽ノ誉 2.5P
[06-21-45/2025]

600円(税込)
鱗片粗く極葉の硬い立葉です。鹿ノ子斑的な掃込斑を現します。胞子葉に変りやすいので葉差しの難しいたくさんは作れない品種です。
白鈴 2.5P

白鈴 2.5P
[06-21-46/2025]

600円(税込)
白晃麒麟の変化種だそうです。乳白の様子がきれいです。 ★連合会の交換会でこれが欲しくてこれが入ったセットを落札しました。その時は詳しく聞かなかったのですが出品者の棚から出たようです。当園所有の親株が…
織姫錦 2.5P

織姫錦 2.5P
[06-21-47/2025]

500円(税込)
玉織姫に白斑を染め分ける品種です。青葉のところに 日照斑が現れ始めますと白斑部分が目立たなくなってしまいますので6月に撮影しています。織姫錦の場合は白斑が現れるのに時間がかかる場合があります。気長に作…
夕映 2.5P

夕映 2.5P
[06-21-48/2025]

500円(税込)
黄葉品種ですが葉艶があるため夏場も美しいです。紅葉色が良いので人気が高い品種です。
彩雲閣 2.5P

彩雲閣 2.5P
[06-21-49/2025//6/22追加しました。]

500円(税込)
大棚で富士乃華をたくさん作っていた方がいましたが皆枯らしてしまって生き残ったのがこれだそうです。富士乃華型のイワヒバです。富士乃華と違って強日、肥料多めで柄出しする品種です。見本画像は余程強日だったよ…
黄豊冠 2.5P

黄豊冠 2.5P
[06-21-50/2025]

500円(税込)
小天狗の黄葉品種です。葉が細く葉先がそろうあたりが良いです。
龍神錦 2.5P

龍神錦 2.5P
[06-21-51/2025]

500円(税込)
龍神閣が常葉だけになったものです。
白晃龍 2.5P

白晃龍 2.5P
[06-21-52/2025]

500円(税込)
白晃麒麟の変化種です。幾分細葉で大きくなるに連れ柄が伸びます。龍葉と言うほどではありません。全体に白散斑を現すのは白晃麒麟と同じです。 見本画像はまだ若いので龍葉らしい葉には見えません。
龍城 2.5P

龍城 2.5P
[06-21-54/2025]

500円(税込)
コノテ葉品種です。
秀麗 2.5P

秀麗 2.5P
[06-21-54/2025]

500円(税込)
独特の柄性です。金麒麟の変化種と言われています。
長寿 2.5P

長寿 2.5P
[06-21-55/2025]

500円(税込)
赤斑品種です。
金獅子 2.5P

金獅子 2.5P
[06-21-56/2025]

500円(税込)
九重錦の系統です。錦襴織、砂子獅子などいろいろあります。
瑞泉 2.5P

瑞泉 2.5P
[06-21-57/2025]

500円(税込)
大変優しい感じの 日照斑品種です。
白寿 2.5P

白寿 2.5P
[06-21-58/2025]

500円(税込)
白斑品種です。葉先から白斑を深めます。
近江大黄 2.5P

近江大黄 2.5P
[06-21-59/2025]

500円(税込)
栄獅子の厚葉品種です。株が大きくなりますと重量感を増します。どっしりした感じです。
貴美錦 2.5P

貴美錦 2.5P
[06-21-60/2025]

500円(税込)
独特の美しい日照斑を現す品種です。
玉貴扇 2.5P

玉貴扇 2.5P
[06-21-61/2025]

500円(税込)
平葉の日照斑品種です。
赤富士 2.5P

赤富士 2.5P
[06-21-62/2025]

500円(税込)
未登録の黄葉品種です。栽培状況や気候によって紅葉の仕方は変りますが名前からしてさぞ良い紅葉をするのでしょう。
富士錦 2.5P

富士錦 2.5P
[06-21-63/2025]

500円(税込)
全体に白斑で覆われる品種です。形的には銀星冠の太葉です。
大星光 2.5P

大星光 2.5P
[06-21-64/2025]

600円(税込)
白味の強い独特の日照斑を現します。葉は間延びせず丸くコンパクトな葉姿になります。
明星 2.5P

明星 2.5P
[06-21-65/2025]

500円(税込)
鹿の子斑品種です。マダラ状の斑です。この斑が散り斑状になったものが砂子斑と言うことになります。
黄山錦 2.5P

黄山錦 2.5P
[06-21-66/2025]

500円(税込)
黄葉品種です。紅葉も見事です。
銀河 2.5P

銀河 2.5P
[06-21-67/2025]

500円(税込)
白斑品種です。7月ころ純白の斑を葉先から深めます。
寿 2.5P

寿 2.5P
[06-21-68/2025]

500円(税込)
ややモール状になった独特の葉質で生長斑を現します。コンパクトです。
 
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 次のページ»
★カートでのお買い物の際、送料は当園専用段ボール箱100サイズ設定となっております。各サイズ専用段ボール箱に収まる範囲内で送料の変更をさせて頂きます。(実質送料)
お買い物終了後、翌日のご案内となります。
関東でしたら60サイズで収まる場合、1200円⇒620円となります。このあたりお考えあわせの上、お買い物して頂ければ幸いです。
★当ショップは商品合計1500円からお買い物が出来ます。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス