商品一覧 60サイズ送料新設 南東北から中部まで620円
登録アイテム数: 424件
|
楊貴妃の色彩変化種です。作出者は『紅楊貴妃』と読んでいました。生長が大変遅く限定6ヶ、やっとここまで来ました。夏の終わり頃からいち早く紅葉色が見え始めて秋も深めれば見事な紅色になります。苗起こしも難し…
|
|
金龍の矮性種です。株分けで増殖しますが小さく分けた苗はなかなか立ち上がってくれません。少し癖のある品種です。日照は強すぎない方が良いです。
|
|
平成31年の登録品種です。細かい濃緑色の葉性で玉獅子より短葉です。黄色い染め分け斑を現しますが出現率は基本僅かです。ただし持ち込むほどに出現します。また紅葉もかなり赤くなりますので見所です。
北斗星…
|
|
葉の細かい日照斑品種です。若い株では全面白斑で覆われます。大きくなるにつれ胞子葉が目立ちますので全体の雰囲気として好みの分かれるところですが高級品種の位置づけです。
|
|
平成30年の登録品種です。実に雄大な株になります。
|
|
暁の変りで暁大王とされていました。葉色は暁と違って深い青緑色です。色合いからすると青玉龍を大きくした感じです。幼苗の時点で暁のような曙斑が少し現れたことがあります。これで葉色の違いから暁とは別物である…
|
|
平成28年度の登録品種です。先斑を深めて美しい姿を現しますので人気があります。
|
|
確か大納言に黄色の染め分け斑を現す品種と記憶しています。稀少品種です。
メイン画像は日照不足で染め分け斑が鮮明には見えていません。芸的には万華鏡に近い感じでしょうか。
|
|
神山さんの棚から発現した品種だそうです。「カミヤマ錦」と読むべきなのでしょうが「シンザン錦」とします。『弥生』に似た感じです。黄緑色の葉に日照斑を現します。
|
|
青みがかったつや消しの濃い緑で葉肉があります。要するに墨絵之誉のあの独特の緑です。やや立ち葉ですが龍葉と言うほどではありません。紅葉は墨絵之誉同様、渋い味わいがあります。
|
|
染め分け品種です。一般に出回っている品種ではありません。珍品稀少品種です。
|
|
新しい品種です。見本画像は名人の作柄ですので特に派手です。たいへん丈夫な品種です。
|
|
古典的品種です。斑はたいしたことがありませんが葉姿の整う品種です。なぜか頭同士が干渉せず大株になります。滅多に作りませんので品種収集家はこの期に是非収集して下さい。
|
|
富士之華型の品種です。丈夫過ぎて肥料切れしやすいです。十分な日照と肥料で柄出しして下さい。
|
|
金砂子に似た感じですが葉肉があって美しい砂子斑を現します。丈夫ですので肥料切れしますと柄や姿が悪くなります。
登録者が福島県ですので震災を意識した命名となったようです。始めての販売と思います。
|
|
見本画像がございません。明星の胞子発芽品種のようです。明星の様な柄をわずかに現します。縮緬葉です。珍品稀少品種と言える品種です。
|
|
見本画像がございません。大花菱同様、斑柄は派手には出ませんが姿の良い葉型です。ゆったりした感じ。この様なマイナー品種は滅多に作りませんので品種収集している方はお見逃しなくと言ったところです。
|
|
日照斑品種ですが紅葉時期、葉先が真っ赤になります。
|
|
鏡獅子の細葉品種です。登録前白鷺と言われていたのが頷ける白斑で覆われます。
|
|
やや葉の細かい日照斑品種ですが美しい白系の日照斑です。
|
|
白味の強い独特の日照斑を現します。葉は間延びせず丸くコンパクトな葉姿になります。
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
| | 3 | | | | | | ...
★カートでのお買い物の際、送料は当園専用段ボール箱100サイズ設定となっております。各サイズ専用段ボール箱に収まる範囲内で送料の変更をさせて頂きます。(実質送料)
お買い物終了後、翌日のご案内となります。
関東でしたら60サイズで収まる場合、1200円⇒620円となります。このあたりお考えあわせの上、お買い物して頂ければ幸いです。
★当ショップは商品合計1500円からお買い物が出来ます。