商品一覧 60サイズ送料新設 南東北から中部まで620円
登録アイテム数: 506件
|
丈夫な天黄冠と言われているのがこの品種だと思います。天黄冠の太葉という感じで
葉姿も似ています。天黄冠は大変性質が弱く超稀少品種ですが黄華殿はたいへん丈夫で生長も早いです。肥料を入れて植え込んであり…
|
|
分枝の少ない立葉です。独得の柄を現します。芽数を増やしながら生長すると思います。昨年10月の植え込み品です。
|
|
葉のやや細かい黄葉品種で黄色冴えます。昨年6月の植え込み品です。梅雨時ですので萌黄色です。梅雨明けには真っ黄色になると思います。
|
|
金華山、日之出鶴などと同様大きな株が多数存在する品種です。肥料を入れて植え込んでいます。追肥不要です。生長は早いです。
|
|
細かい葉性で白味の強い日照斑品種を現します。若い内は全体に白っぽくなります。肥料を入れて植え込んでいますので追肥は不要です。充実株です。
|
|
鏡獅子の太葉品種です。鏡獅子と比べると生長は大変遅いです。持ち込み品です。鏡獅子同様白い先斑が深まるのが魅力的です。
|
|
初夏に中斑状に白斑を現します。白鳥や水戸乃華と同じ芸です。昨年秋の植え込み品です。肥料が切れますと柄は出づらくなります。また大きくなるのが早い品種です。
|
|
細かい葉性に白散斑を現します。たいへん丈夫です。細かい葉性を維持するには十分な肥料と日照が必要です。植え替えを怠ったり手を抜くと丈夫故に葉が伸びてしまいます。肥料を入れて植え替えました。追肥不要です。…
|
|
まだ小さいですが何と15芽あります。将来どうなるんでしょうか。楽しみ満載です。肥料を入れて植え込んでありますので追肥不要です。
|
|
まだ小さいですが芽数がたいへん多い株ですので大きくなるのが楽しみです。強い肥料はいけません。かといって無肥料では黄金色になりません。普通の半分くらいを目安にして下さい。殺菌消毒をきちんとするのが基本で…
|
|
玉獅子の変化種です。春、葉先から斑色を現しますが夏は青がちになります。親の玉獅子より葉は細かいです。肥料を入れて植え替えました。追肥は不要です。充実した状態です。
|
|
小さいですが多頭作りの丹頂です。肥料を入れて植え込んでいますので追肥不要です。丹頂は丈夫です。生長が遅いだけです。
|
|
旭翠冠の黄葉品種です。まだマニアック品種です。肥料を入れて植え込んでいますので追肥は不要です。日を採れば黄色味増しますが無理しないで下さい。今の色彩でも充分美しいと思います。性質は丈夫です。幼苗の段階…
|
|
『綾鷹』で登録されています。当園では登録前の名称の方がこの品種にあっていると思いますので白凰殿です。白綾の変りです。白綾の太葉という安直なフレコミですが地色が濃緑色で白綾と違います。また白綾がやや立葉…
|
|
玉獅子に斑を現す品種です。多頭仕立てです。肥料を入れて植え込んでいますので追肥不要です。色彩は日々に変わります。
|
|
今のところ稀少種です。春早くから白斑を現します。肥料を入れて植え込んでいますので追肥は不要です。充実株です。斑の様子は日々に変わります。
|
|
黄金獅子同様、玉獅子に斑が現れた品種です。理想型になっています。葉先に斑色が現れてきたところです。春先に肥料を入れて植え込んでいますので追肥は不要です。
|
|
平成26年の登録品種です。白散斑を全体に乗せますがその時むしろ地色の緑が美しく感じる品種です。肥料を仕込んで植え替えています。追肥は不要です。
|
|
錦宝龍の変りと言われています。龍葉系ですが柄もきれいに出ますので人気の高い品種です。錦宝龍はやや立ち葉ですがこれは葉が巻きます。昨年8月の植え込み品です。新たに肥料を仕込んでいますので追肥は不要です。…
|
|
鱗片の粗い一本葉品種です。昨年7月の植え込み品です。大夫充実しています。
|
|
独特の柄性で丹頂のように盃型になります。刃先が丸く揃うところが特に良いです。肥料を入れて植え込んでいますので追肥は不要です。最上の出来映えです。ただし色合いは日々に変わります。
|
|
玉獅子系の斑入品種です。春から橙黄色の中斑を行き成り現します。暑くなると暗んでいきます。肥料を入れて植え替えましたので追肥は不要です。このまま大きければ特選品になる状態です。化粧鉢に入れて楽しみたい株…
|
|
雲仙の変りかと推測しています。初夏、葉先から斑を現します。昨年の植え込み品で春先に肥料を追加しています。追肥は不要です。斑の様子は日々に変わります。
|
|
金華山、日之出鶴などと同様大きな株が多数存在する品種です。肥料を入れて植え込んでいます。追肥不要です。生長は早いです。
|
|
葉幅の広い青葉ものです。肥料を入れて植え込んでいます。
|
|
初夏から白い曙中斑を現す品種です。斑の様子は日々に変わります。肥料を入れて植え込んでいますので追肥は不要です。
|
|
葉は長くは伸びません。こんもりします。急激に美しい斑芸が現れます。販売品は芽数も多い充実株で最上の美しい斑芸が現れています。ただし斑の様子は日々に変わります。暑くなると暗んでいきます。肥料を入れて植え…
|
|
白斑品種の代表です。持ち込み品です。植え替えた方が良いです。
|
|
紅王竜のコノテ葉品種です。販売品はたいへん充実した作りの良い株です。作りが良すぎて葉が詰まっています。普通柄を伸ばしていきます。肥料を入れて植え込んでいますので追肥は不要です。日照斑が現れるのが楽しみ…
|
|
まだ小さいですが何と14芽あります。将来どうなるんでしょうか。楽しみ満載です。肥料を入れて植え込んでありますので追肥不要です。
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
| | 3 | | | | | | ...
★カートでのお買い物の際、送料は当園専用段ボール箱100サイズ設定となっております。各サイズ専用段ボール箱に収まる範囲内で送料の変更をさせて頂きます。(実質送料)
お買い物終了後、翌日のご案内となります。
関東でしたら60サイズで収まる場合、1200円⇒620円となります。このあたりお考えあわせの上、お買い物して頂ければ幸いです。
★当ショップは商品合計1500円からお買い物が出来ます。
|