商品一覧 60サイズ送料新設 南東北から中部まで620円
登録アイテム数: 506件
|
銀星冠のような白斑に覆われます。肥料を仕込んで植え込んでいますので追肥は不要です。上出来株です。
|
|
葉は長くは伸びません。こんもりします。急激に美しい斑芸が現れます。販売品は5/22に2株寄せて作りました。芽数もたいへん多く形も良いです。肥料を入れて植え込んでいますので追肥は不要です。柄は来年のお楽…
|
|
短葉の人気品種です。丈夫です。ちょっと窮屈ですが5号に入れました。うまく膨らんだら来年6号に入れて下さい。芽数が多すぎますかね。中心あたりの芽がうまく育ってくれれば良いのですが。肥料を入れて植え替えま…
|
|
短葉の人気品種です。ほぼ完璧。将来の特選品という状態です。4月の植え込み品です。
|
|
やや立ち葉の赤斑品種です。滅法丈夫な品種です。昨年9月の植え込み品です。多頭仕上げとなっております。夏、暗褐色の散斑が乗って黒っぽく見える当たりも良いです。
|
|
久々の販売です。瑞泉の変化種と思われます。肥料を入れて植え込みましたので追肥は不要です。
|
|
唐花の矮性品種と言うことです。石化性と言って良いほど矮化しています。日照斑も現します。年数が経っていてすでに葉が詰まって玉型になっています。すべてがこんなにきれいに玉型になるわけではありません。肥料を…
|
|
芽数は多くありませんが理想型に作ってあります。昨年9月の植え込み品です。
|
|
この紅王竜結構古いです。普段販売の5号紅王竜と比べると10年くらいそれらより10年近く持ち込まれているように見えます。古木のように立ち上がっています。肥料を入れて植え込みましたので追肥は不要です。
|
|
葉型からだと思いますが立浪の黄葉品種と言われているようです。平葉です。持ち込み品ですので植え替えて良いです。
垂れ葉の品種などは均一に黄色くするのが難しいですが平葉というのは日照が平にあたりますので…
|
|
雲仙の変りかと推測しています。初夏、葉先から斑を現します。昨年の植え込み品で春先に肥料を追加しています。追肥は不要です。斑の様子は日々に変わります。
|
|
独特の柄性で丹頂のように盃型になります。刃先が丸く揃うところが特に良いです。大きな頭が2ヶ見えますが回りに子株が充分付いた優良株です。肥料を入れて植え込んでいますので追肥は不要です。色合いは日々に変わ…
|
|
当園にて自然胞子発芽した品種です。独特の美しい柄を現します。オリジナル品種ですので当然稀少品種です。たいへん丈夫で根も張りますので肥料切れに陥りやすいです。こればかりでなく肥料切れしますと柄が出なくな…
|
|
黄葉品種です。赤く紅葉すると言うことで名付けたのでしょうが黄葉品種の多くは結構赤くなります。栽培状況次第です。昨年6月の植え込み品です。
|
|
結構立ち上がっています。バランスも悪くないと思います。昨年9月の植え込み品です。葉に厚みが出れば見栄え良くなります。
|
|
まだ小さいですがバランス良く出来ています。強い肥料はいけません。かといって無肥料では黄金色になりません。普通の半分くらいを目安にして下さい。殺菌消毒をきちんとするのが基本です。植え替えていますので追肥…
|
|
玉麒麟の黄葉品種です。若い内はたいへん生長が遅いです。最終的には玉麒麟の大きさになるのでしょうけれどそこまで育てたことはありません。肥料を入れて植え替えました。追肥不要です。形が気に入るかどうかは別で…
|
|
まだ小さいですがバランス良く出来ています。強い肥料はいけません。かといって無肥料では黄金色になりません。普通の半分くらいを目安にして下さい。殺菌消毒をきちんとするのが基本です。植え替えていますので追肥…
|
|
葉全体に白斑を現します。日照が強めですと葉先を丸めた獅子芸を現します。丈夫な品種ですが生長が遅い品種の一つです。取りあえずは日照は強すぎない方が良いです。日が強めですと白くはなりますが益々生長が遅くな…
|
|
梅雨時期ですので青がちです。黄金の砂子斑に覆われるのは夏から秋口です。昨年の植え込み品です。新たに肥料を仕込んでありますので追肥は不要です。大変良い状態です。
|
|
今のところ稀少種です。春早くから白斑を現します。肥料を入れて植え込んでいますので追肥は不要です。充実株です。斑色は日々に変わります。
|
|
群馬県妙義山で平成7年頃採取された山採り品種です。 白味の強い日照斑を現します。本質的には葉肉があって丈夫ですが柄が派出に出すぎることがあります。柄が出すぎましたら養生して下さい。当園オリジナル命名品…
|
|
玉麒麟の染め分け品種です。何株かありますが染め分けが現れた株から販売します。染め分け斑は持ち込むほどに現れます。この株は形も特に良いです。昨年7月の植え込み品です。
|
|
こんもりした葉姿で人気の黄葉品種です。すこぶる作りの良い充実株です。肥料を入れて植え込んでありますので追肥は不要です。多くの黄葉品種が梅雨時期は萌黄となります。
|
|
当園にて自然胞子発芽した品種です。独特の美しい柄を現します。オリジナル品種ですので当然稀少品種です。たいへん丈夫で根も張りますので肥料切れに陥りやすいです。こればかりでなく肥料切れしますと柄が出なくな…
|
|
白斑の短葉の人気品種です。バランス良い多頭作りの玉宝です。白斑もきれいになってきました。昨年11月の寄せて作りました。新たに肥料を入れてありますので追肥は不要です。
|
|
独特の柄性で丹頂のように盃型になります。刃先が丸く揃うところが特に良いです。肥料を入れて植え込んでいますので追肥は不要です。色合いは日々に変わります。
|
|
玉獅子に斑を現す品種です。良い状態で柄が出始まっています。これからしばらくは金麒麟よりきれいだと思います。盛夏過ぎには金麒麟が追い越します。昨年6月の植え込み品です。
|
|
錦孔雀の変化種でモール葉の黄葉です。芽数を増やしながら大きくなるタイプですので余程古くなるまではボール状の樹形になります。伸びた葉を真柏の様に指で芽摘みして輪郭を揃えることが出来ます。錦孔雀や古今独歩…
|
|
緩やかに巻いた葉に独特の斑芸を現しますので昔から人気があります。金華山や栄獅子とともに初心者のかたにお勧めの品種です。昨年6月の植え込み品です。
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
| 2 | | | | | | ...
★カートでのお買い物の際、送料は当園専用段ボール箱100サイズ設定となっております。各サイズ専用段ボール箱に収まる範囲内で送料の変更をさせて頂きます。(実質送料)
お買い物終了後、翌日のご案内となります。
関東でしたら60サイズで収まる場合、1200円⇒620円となります。このあたりお考えあわせの上、お買い物して頂ければ幸いです。
★当ショップは商品合計1500円からお買い物が出来ます。
|