春蘭・イワヒバなどの古典植物、サボテン(兜・ロホホラ・牡丹類)&多肉植物(ハオルチア・アガベ・エケベリア・クラッスラ・ユーフォルビア・メセン)・食虫植物 東邦植物園のネットショップ販売
春蘭、イワヒバ、雪割草、羽蝶蘭、イカリソウ、ギボウシ、シダ類、水生植物、食虫植物、サボテン(兜・ロホホラ・牡丹類)&多肉植物(ハオルチア・アガベ・エケベリア・クラッスラ・メセン)、メダカ
ホーム 全商品
商品一覧 60サイズ送料新設 南東北から中部まで620円
全商品
商品並び替え:

登録アイテム数: 2,446件
 
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ... 82 次のページ»
龍神ノ舞 2.5P

龍神ノ舞 2.5P
[08-15-17/2024]

1,000円(税込)
龍神閣が一本葉になった品種で大変マニアックです。時に手葉も出します。特に若い株は手葉が多くなると思います。
守門竜 2.5P

守門竜 2.5P
[08-15-18/2024]

700円(税込)
臥竜に金斑が現れた品種です。
鳳冠 2.5P

鳳冠 2.5P
[08-15-19/2024]

600円(税込)
短葉の日照斑品種で密生した株になります。
宝錦 2.5P

宝錦 2.5P
[08-15-20/2024]

1,500円(税込)
丹頂や玉宝のように葉先が白くなる品種で石化金龍のように葉を内側に巻きます。以前親木を分けて頂いた方からとにかく成長が遅いと聞いていました。葉差しして初芽はたくさんしました。発芽した芽は今までのどの品種…
鶴之舞 2.5P

鶴之舞 2.5P
[08-15-21/2024]

700円(税込)
葉幅が広めで分岐が少なく、すこし撚れのある立ち葉です。葉が柔らかいため強日でないほうが良いです。稀少銘品です。
玉貴扇 2.5P

玉貴扇 2.5P
[08-15-22/2024]

500円(税込)
平葉の日照斑品種です。
絆 2.5P

絆 2.5P
[08-15-23/2024]

600円(税込)
金砂子に似ますが葉肉が厚く成長は遅いです。
満月 2.5P

満月 2.5P
[08-15-24/2024]

500円(税込)
葉を下垂させますので株自体が丸くなります。大変丈夫な日照斑品種です。
金星殿 2.5P

金星殿 2.5P
[08-15-25/2024]

500円(税込)
見本画像がございません。メイン画像は販売品画像です。 砂子斑系の表現が難しい独特の斑芸を現します。 ★NHK出版の「イワヒバを楽しむ」で有名な岡島氏が園主の光峰園並びに岡島市命名品種を多数増殖され…
月居錦 2.5P

月居錦 2.5P
[08-15-26/2024]

500円(税込)
鮮明な黄色の染め分け斑を現します。平葉品種です。
黒光殿 2.5P

黒光殿 2.5P
[08-15-27/2024]

600円(税込)
立葉の赤斑系品種です。秋も深まれば赤くなりますが8月頃から褐色の胡麻斑が現れ始め全体に黒ずんだように見えます。この黒ずんだ様子がまた一興です。
大麒麟 2.5P

大麒麟 2.5P
[08-15-28/2024]

500円(税込)
当園にて発生した黄葉品種です。しっかりした葉性です。
夕映 2.5P

夕映 2.5P
[08-15-29/2024]

500円(税込)
葉艶のある黄葉品種で紅葉色が美しいので人気が高い品種です。
袋田錦 2.5P

袋田錦 2.5P
[08-15-30/2024]

500円(税込)
染め分け黄斑を現します。派手には進まないようです。見本画像がございませんので販売品画像をメイン画像としました。
白銀 2.5P

白銀 2.5P
[08-15-31/2024]

800円(税込)
玉獅子に白散斑を現す珍品です。染め分け的な芸だと思います。2枚目の画像のように白銀になりますと新芽部分が幽霊になります。観賞価値があるかどうかは別として超稀少品種のようです。この様な品種は青葉部分を差…
燕尾 2.5P

燕尾 2.5P
[08-15-32/2024]

500円(税込)
立ち葉のコノテ葉品種です。このようなマイナー品種は滅多に作りませんので品種塊集の方はおみのがしなく。
尾張富士 2.5P

尾張富士 2.5P
[08-15-33/2024]

700円(税込)
鏡獅子の変化種です。柄出しがうまくいきますと白さが引き立ちます。
鳳明殿 2.5P

鳳明殿 2.5P
[08-15-34/2024]

600円(税込)
唐花の短葉品種です。持ち込むほどに葉は密生してボール状に生育します。
黄唐花 2.5P

黄唐花 2.5P
[08-15-35/2024]

500円(税込)
地色が淡緑色なのでこの名称なのでしょうか。唐花との関係はわかりませんが未登録の日照斑品種です。柄乗りは良いようです。見本画像がないので販売品をメイン画像としました。
黄金ノ華 2.5P

黄金ノ華 2.5P
[08-15-36/2024/追加]

500円(税込)
葉重ねよくまとまりが良い姿ですので人気があります。
白晃龍 2.5P

白晃龍 2.5P
[08-15-37/2024]

500円(税込)
白晃麒麟の変化種です。幾分細葉で大きくなるに連れ柄が伸びます。龍葉と言うほどではありません。全体に白散斑を現すのは白晃麒麟と同じです。 見本画像はまだ若いので龍葉らしい葉には見えません。
茜錦 2.5P

茜錦 2.5P
[08-15-38/2024]

500円(税込)
赤斑品種です。
墨玉錦 2.5P

墨玉錦 2.5P
[08-15-39/2024]

500円(税込)
墨玉獅子に染め分け的に斑柄が現れた品種です。虹姫(丸蜀光)と似た感じになります。
暁牡丹 2.5P

暁牡丹 2.5P
[08-15-40/2024]

600円(税込)
白牡丹同様に魅力的な牡丹芸を現します。
立浪 2.5P

立浪 2.5P
[08-15-41/2024]

500円(税込)
白みの強い日照斑品種です。葉はやや細いです。古典品種です。
暁獅子 2.5P

暁獅子 2.5P
[08-15-42/2024]

600円(税込)
暁の変化種です。暁同様黄色の曙斑が現れます。
黄金獅子 2.5P

黄金獅子 2.5P
[08-15-43/2024]

600円(税込)
玉獅子に斑が現れた品種です。
白王 2.5P

白王 2.5P
[08-15-44/2024]

600円(税込)
雲井鶴の変化種です。立ち葉で白さが引き立ちます。白斑品種ですので見どころは6〜7月です。
今回の販売品全景

今回の販売品全景
[6/30]

やっと販売開始できました。秋、もしくは来年度は新苗復活できる見通しです。気長にお付き合いお願いします。今年は1年挿し芽を減らした年の影響で苗が少ないです。 お買い上げの苗には水肥など絶対にあげないで…
かぐや姫 2.5P

かぐや姫 2.5P
[06-30-01/2024]

2,000円(税込)
楊貴妃の色彩変化種です。成長はすこぶる遅いです。昨年は暑すぎたためか全くと言っていい程成長しませんでした。いくつか成長が始まっている株を掲載しました。その後挿し芽も失敗していますので次の苗はいつになる…
 
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ... 82 次のページ»
★カートでのお買い物の際、送料は当園専用段ボール箱100サイズ設定となっております。各サイズ専用段ボール箱に収まる範囲内で送料の変更をさせて頂きます。(実質送料)
お買い物終了後、翌日のご案内となります。
関東でしたら60サイズで収まる場合、1200円⇒620円となります。このあたりお考えあわせの上、お買い物して頂ければ幸いです。
★当ショップは商品合計1500円からお買い物が出来ます。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス