商品一覧 60サイズ送料新設 南東北から中部まで620円
登録アイテム数: 53件
|
【抽水性植物】湿地に生える一年草で秋に白い球形の頭花をつけます。草丈30cmくらいです。クロホシクサと形状が異なります。★出来るだけ箱サイズが大きくならないようにします。高く伸びた花穂は採種出来る状況…
|
|
【浮葉性植物】南アフリカのケープ地方原産です。夏眠性です。秋から春までが開花期ですが凍結状態になりますとさすがに冬眠となります。基本秋と春に開花します。当地、関東平野部では野外で越冬しています。これ以…
|
|
【湿地性植物】1m以上になります。通販では箱サイズにカットさせて頂きます。
|
|
【湿地性植物】一年草です。何度も撮影しているのですがが画像が見つかりません。
|
|
追加商品は植え込んだばかりのような状態の株もございます。根が回っている状態でない商品に付きましてはポットのまましばらく管理して頂き根が回ってから移植することをお勧めします。春に植え込んだものでしたらポ…
|
|
【浮葉性植物】国産スイレンです。高原の沼地に自生します。実生繁殖でしか増殖しません。栽培は姫スイレンと同じ状況で問題ありません。親株は丈夫です。
※親株は5月から秋まで咲き続け、種はたくさん取れる…
|
|
【浮葉性植物】小型で耐寒性のあるスイレンの赤花です。メダカのビオトープには最適です。黄花品種より少し大きくなる場合があります。追肥すれば5月から夏の終わりまで順次開花します。
|
|
【浮葉性植物】小型で耐寒性のあるスイレンの黄花です。メダカのビオトープに最適です。追肥すれば5月から夏の終わりまで順次開花します。赤花種よりさらに増殖が良いようです。
|
|
【浮葉性植物】寒さに強い温帯スイレンです。たぶんアトラクションという品種だと思いますが当園では単に赤花スイレンとして扱います。販売品は5号ポット植えです。
※気温が低い内に咲きだした花は色が淡いよう…
|
|
【浮葉性植物】寒さに強い温帯スイレンです。販売品は5号ポット植えです。
出芽の時、葉にいくらか模様が入ります。
|
|
【浮葉性植物】葉に斑を現す温帯性スイレンです。斑の現れ方はまちまちです。花はうすいピンク色です。‘アーカンシェル’と言う名前があるようです。
|
|
小型な八重咲のハスです。小さな器(5〜6号)でも開花させることは出来ます。
|
|
【浮葉性植物】選別された特に小型な姫コウホネです。普通のコウホネもしくはヒメコウホネが水上に葉を出す抽水性なのに対し本商品は姫スイレンなどと同じく浮葉性です。(水深が浅いと水上葉になります) 追肥すれ…
|
|
【抽水性植物】葉を水上に出します。初夏から秋まで開花します。
|
|
【抽水性植物】黄色い斑が葉に現れるコウホネです。斑の現れ方はまちまちです。
|
|
【浮葉性植物】食用で有名な水生植物です。地下茎で増えます。花も紅紫色でおもしろい様子です。4号ポット植えです。
|
|
【浮葉性植物】ランナーを伸ばしその先に花を咲かせます。めだかのビオトープにも最適です。3.5号ポット植えです。販売品はランナーは常に切除した状態です。放っておくと周りのポットがすべて合体してしまいます…
|
|
【浮葉性植物】夏から秋にかけて白い小さな綿毛のような花をたくさん咲かせます。ムカゴで増殖します。花がたくさん咲くかどうかは追肥次第です。3.5号ポット植えです。
★販売品は出来るだけ肥料を少なめに…
|
|
【浮葉性植物】一年草です。独特の種子で越冬します。花さえ咲けば更新出来ます。3.5号ポットに植え込んだ商品となります。
|
|
【抽水性植物】北アメリカ原産で耐寒性があり丈夫でよく増えます。葉丈15〜20cm位ですのでメダカのビオトープにも最適です。3号ポット植えです。増殖しながら開花します。時期によっては植え付けたばかりの場…
|
|
【抽水性植物】クローバーに似た葉ですがシダ植物の一種です。オーストラリア原産ですが耐寒性があり、日本のデンジソウより丈夫です。3号ポット植えです。
※ロットによっては植え込んで間もない時がございます…
|
|
【抽水性植物】セリ科の植物です。葉肉の厚い丸い照葉が見ていて気持ちよいです。花は白い小さなものであまり観賞価値はなさそうです。耐寒性もありたいへん丈夫で良く増殖します。水に入れても入れなくても、深くて…
|
|
【抽水性植物】水槽下草や小さなビオトープにいかがでしょうか。美しいグリーンです。地下茎で増えて繁茂します。今回の販売品は3号ポット仕立て2ヶセットの特売品です。
|
|
【抽水性植物】抽水性と表記しましたが水深が深いと浮葉的になります。寒冷地では冬場保護した方が良いと思います。販売品は3.5号ポット植えです。 ★7月下旬から8月、伸び過ぎた茎を一度ピンチします。ピンチ…
|
|
【抽水性植物】夏、桃紫色の花を穂状に咲かせます。冬は上部は枯れ、地下茎で越冬します。販売品は3.5号ポット植えです。 ★7月下旬から8月、伸び過ぎた茎を一度ピンチします。ピンチ苗(茎を短くカットした苗…
|
|
【湿地性植物】ヨーロッパ原産の植物でミントの香りがします。耐寒性もありたいへん丈夫です。乾きすぎないところであれば普通に地植えも出来ます。また抽水的にビオトープにも活用出来ます。 通販に対応するため葉…
|
|
【湿地性植物】『半夏生』夏、花芽が出る頃、新葉に白斑が現れることで知られたドクダミ科の植物です。ドクダミ同様地下茎で増えます。乾きすぎないところであれば普通に地植えも出来ます。また抽水的にビオトープに…
|
|
【湿地性植物】白さが引き立つカヤツリグサです。北アメリカ原産ですが日本産と勘違いされるほど普及しています。普通の鉢栽培でも問題ありません。販売品は3.5号ポット植えです。成長期、通販では箱に収まる範囲…
|
|
【抽水性植物】小型で冬は葉がなくなります。20cmくらいですので小さなビオトープには最適です。3号ポット植えです。密生した葉が美しい緑です。 秋には葉は茶変して冬は枯れます。冬場は冬の状態を…
|
|
【抽水性植物】簡素な感じが良いです。ビオトープにも風情ある景色を作ります。栽培では30〜40cmくらいです。高性のワンポイントには一押し植材です。3.5号ポット植えです。冬は葉が枯れます。 …
|
★カートでのお買い物の際、送料は当園専用段ボール箱100サイズ設定となっております。各サイズ専用段ボール箱に収まる範囲内で送料の変更をさせて頂きます。(実質送料)
お買い物終了後、翌日のご案内となります。
関東でしたら60サイズで収まる場合、1200円⇒620円となります。このあたりお考えあわせの上、お買い物して頂ければ幸いです。
★当ショップは商品合計1500円からお買い物が出来ます。